活動報告

2025/08/03 更新

【8/2(土)活動報告:大阪・関西万博に出展!】

8/2(土)は、チーム運営母体NPO法人「日本アジア球友団ラリグラス」が大阪・関西万博に出展、活動内容等のイベント・プレゼンテーションを行い、NineForceも出展してきました。

西ゲート横の「フューチャーライフヴィレッジ」にある「TEAM EXPO パビリオン」にブースを構え、NineForceはTシャツ、試合用の帽子、チーム創設15周年記念の硬式球、NineForceの刻印の入った試合球と、練習用の再生球を展示しました。


NineForceからは同会常任理事でもある監督藤森が参加。朝7時半にラリグラスの他のメンバーと共に関係者として入場し、準備とともに、一般入場前の会場内を視察しました。

酷暑ではありましたが、多くの人が訪れてくれました。


途中、横のブースでは大阪府門真市が出展し、そこには社会人硬式野球の名門パナソニックのメンバーが手伝っていました。

16時からは、ラリグラスのプレゼンがあり、ネパールやこれまでの野球を通じた活動などを紹介しました。最後には、会場全員を巻き込んでネパールダンスを踊りました!

そこには以前から面識のあった元NHKリポーター森本万里奈さんと、ラジオ体操の指導者で最近よくテレビに出演している「ラジねえ」こと上羽悠雅さんも参加してくれました。

プレゼン後は、監督藤森は交流会にも参加し、様々な地域、国の方々と意見交換などを行いました!

万博という国の一大イベントに、関係者・プログラムの一環として参加できたことは、誇りに思います。これもNineForceの活動の柱の1つです!


【お問い合わせ先】

メール:9force.bc@gmail.com

ホームページ:

https://www.9force.net/

担当者:マネージャー江良

電話:090−7305–2631(代表:藤森)

※SNSへの連絡を推奨します。

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 社会人硬式野球クラブチームNineForce(ナインフォース)
コミュニティの種類 その他
代表者 代表兼総監督:藤森稔人
ジャンル スポーツ・アウトドア / まちづくり・地域活性化 / 趣味・娯楽
キーワード 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / 高校生 / ボランティア / 土日中心 / イベント
活動エリア 奈良県山添村 / 三重県伊賀市 / 奈良県奈良市
主な活動場所 島ヶ原グランド・上野運動公園野球場(伊賀市)、緑ヶ丘球場(奈良市)など
主な活動日・時間 週末 / 昼間
毎週日曜日、変則的に土曜日
活動費 有料
部費3,000円/月、保険代3,000円/年、選手登録費3,000円/年、試合用ユニフォーム(帽子・上(ホーム、ビジター用))20,000円
関連サイト

ホームページ

Facebook

Instagram