活動報告

2025/09/16 更新

【9/14(日)15(月)活動報告:福島・仙台での交流活動!】

この3連休はNineForceの野球活動はオフでしたが、監督藤森が野球交流活動として福島県楢葉町、宮城県仙台市を行脚してきたので、今回は簡単に報告します。

・9/14(日)は、一般社団法人福島ベースボールプロジェクト主催のイベント「キャッチボールクラシック」が、福島県楢葉町で行われ、元ロッテ水上善雄さん、元ヤクルト秦真司さん、元オリックス赤間謙さん、元女子プロ小西美加さん、現独立リーグ福島レッドホープス国分渉さん、NineForce運営母体NPO法人「日本アジア球友団ラリグラス」(以下「ラリグラス」)小林会長と共に参加。今回はNineForceのユニフォームを着て、このメンバーで大会にも出場しました!

夜はサッカーなどのナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」で懇親会も開催されました。

・9/15(月)は、プロ野球東北楽天ゴールデン•イーグルスを訪問。12年前にネパールの子供たちが来日した時に、交流していただいたのが楽天。今回はロッテ戦の前にフィールド内や室内練習場なども案内していただき、岸投手、元楽天の銀次さんがいたので、挨拶などをさせていただきました。

午後は仙台市内で、昨年まで独立リーグの茨城アストロプラネッツのGMを務め、ラリグラスとして過去からやり取りがある色川冬馬さんの著書出版記念イベントに参加。この回の司会は元アナウンサーの袴田彩絵さんでした。

詳細は後日個別に紹介させていただきます。非常にハードなスケジュールでしたが、有意義な2日間でもありました。NineForceはこのような活動も継続、充実していきたいと思います。

<選手、マネージャー、スタッフ募集>

硬式野球したい人、続けたい人、マネージャーしたい人、できる人いませんか?

社会人や他の企業・クラブチームに所属していた経験者や大学生、高校生、マネージャーは経験・未経験を問わず。野球を通じた地域・国際交流事業も含め、ご興味のある方、入団、見学、体験参加などの相談がある方は連絡をお待ちしています!

【お問い合わせ先】

メール:9force.bc@gmail.com

ホームページ:

https://www.9force.net/

担当者:マネージャー江良

電話:090−7305–2631(代表:藤森)

※SNSへの連絡を推奨します。

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 社会人硬式野球クラブチームNineForce(ナインフォース)
コミュニティの種類 その他
代表者 代表兼総監督:藤森稔人
ジャンル スポーツ・アウトドア / まちづくり・地域活性化 / 趣味・娯楽
キーワード 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / 高校生 / ボランティア / 土日中心 / イベント
活動エリア 奈良県山添村 / 三重県伊賀市 / 奈良県奈良市
主な活動場所 島ヶ原グランド・上野運動公園野球場(伊賀市)、緑ヶ丘球場(奈良市)など
主な活動日・時間 週末 / 昼間
毎週日曜日、変則的に土曜日
活動費 有料
部費3,000円/月、保険代3,000円/年、選手登録費3,000円/年、試合用ユニフォーム(帽子・上(ホーム、ビジター用))20,000円
関連サイト

ホームページ

Facebook

Instagram