活動報告

2025/08/25 更新

ハムフェア行ってきました(8月23日)

8月23日(土)東京都江東区有明ジメックスにて日本アマチュア無線連盟「ハムフェア」が開催されましたので初日の報告をします。

私はゆりかもめ「有明テニスの森」から徒歩で会場に行きました。駅から会場が良く見えて分かりやすいです。日差しが強くて、暑くてわずかな距離にもかかわらず何とか・・・

10時過ぎでしたが、会場内に入るために行列が長かったですね。リストバンドを貰って会場内に入り、高岡クラブのブースに移動しました。

主に全日本ARDF競技大会特別局と支部社団局の運用、会場内の散策、アイボールなどなど とにかく多くの方が来場されていました。

各団体の分野別に分けての出展は良かったと思います。食事のブースも広く、講演会スペースもメインとサブに分けてということも良かったです。

多くのクラブがポータブル電源の持ち込みがあり、床面の凹凸が少なかったという印象です。WIRES経由でクラブロールコールに参加したら終わっていました・・・来年の課題とします

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 日本アマチュア無線連盟富山県支部と黒部アマチュア無線クラブの紹介
コミュニティの種類 サークル
代表者 (JARL富山県支部)高村
ジャンル 防災 / 社会活動 / 趣味・娯楽
活動エリア 富山県黒部市 / 富山県魚津市 / 富山県富山市
主な活動場所 富山県内
主な活動日・時間 不定期
活動費 無料
関連サイト

ホームページ