8月24日(日)もハムフェアに行きました。10時すぎですが、暑い!警備員の方も大変ですね感謝です。
今日も会場内で全日本ARDF競技大会や支部社団局の運用が主でした。昨日より人数が少なく、強烈なかぶりが無く430で交信しました。
また、D-STARを通い、クロスランドおやべアマチュア無線クラブと交信ができました。黒部430経由は来年の楽しみとします。(ごめんなさい)
高岡クラブ持ち込みの電源は素晴らしい!2日間余裕の交信でした。
ARDFのブースではスタッフが来場者に魅力を説明されていました。ブース内に魅力たっぷりの受信機が並べられていて、数年後に量産できれば良いなと思いました。
あっという間の2日間でした。高岡クラブ、北陸地方本部役員、北陸から来られた各局お疲れ様でした。また来年
コミュニティ名 | 日本アマチュア無線連盟富山県支部と黒部アマチュア無線クラブの紹介 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | (JARL富山県支部)高村 |
ジャンル | 防災 / 社会活動 / 趣味・娯楽 |
活動エリア | 富山県黒部市 / 富山県魚津市 / 富山県富山市 |
主な活動場所 | 富山県内 |
主な活動日・時間 | 不定期 |
活動費 |
無料 |
関連サイト |