活動報告

2025/09/29 更新

富山県総合防災訓練に参加しました

9月28日(日)南砺市・砺波市に富山県総合防災訓練が行われ、支部も参加しました。

8時半に孤立集落を想定しているアマチュア無線から城南パークのクラブ局(トナミ無線クラブ)に

災害救援(訓練)の伝達があり、8時35分クラブ局から富山市の富山県無線赤十字奉仕団へ

アマチュア無線を使い伝達訓練を行いました。

その後はD-STARによる画像通信伝達訓練やアマチュア無線体験運用を

射水市防災訓練による大門アマチュア無線クラブを加えて交信を行いました。

強い日差しの中、訓練に参加していただきお礼申し上げます。

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 日本アマチュア無線連盟富山県支部と黒部アマチュア無線クラブの紹介
コミュニティの種類 サークル
代表者 (JARL富山県支部)高村
ジャンル 防災 / 社会活動 / 趣味・娯楽
活動エリア 富山県黒部市 / 富山県魚津市 / 富山県富山市
主な活動場所 富山県内
主な活動日・時間 不定期
活動費 無料
関連サイト

ホームページ