11月23日下新川郡朝日町の烏帽子山林道を走行&無線に行きました。
境川側から入りましたが、落ち葉や落石などで慎重な走行が求められました。
烏帽子山林道展望台(大鷲山登山ルート)にて無線運用したところ、石川県珠洲市移動局と交信することが出来ました。
レピータの交信も行いましたが、地元黒部のレピータは数m移動すると信号が大きく変化します。ムムム
展望台から笹川方向に走行し、林道を抜けて、そのあと三峯(みつぼ)グリーンランドへ行きました。整備された施設でした。
最後に朝日IC近くのお店にて「どんど焼き」を買って帰宅しました。美味しかった
| コミュニティ名 | 日本アマチュア無線連盟富山県支部と黒部アマチュア無線クラブの紹介 |
|---|---|
| コミュニティの種類 | サークル |
| 代表者 | (JARL富山県支部)高村 |
| ジャンル | 防災 / 社会活動 / 趣味・娯楽 |
| 活動エリア | 富山県黒部市 / 富山県魚津市 / 富山県富山市 |
| 主な活動場所 | 富山県内 |
| 主な活動日・時間 | 不定期 |
| 活動費 |
無料 |
| 関連サイト |