活動報告

2025/09/03 更新

【必見!】メンバーへのインタビュー!

今回は、参加を検討している方に向けて、実際に今数ヶ月継続して活動されてる方に問質問してみました!

実際の雰囲気を知れるきっかけになればと思います!


参加前について


Q1. 英語学習について、どんなことで悩んでいましたか?

何から手をつけていいのか分からず、悩んでいました。


Q2. 英語学習を1人で続ける中で、難しかったことはありますか?

モチベーションの維持が一番難しかったです。社会人として生活している中で、学習時間を習慣化するのはハードルが高く感じていました。


Q3. このコミュニティに参加することに、何か不安はありましたか?

正直ありました(笑)。新しいコミュニティに入るときは、誰でも多少の不安や緊張があると思います。ただ、このコミュニティは初心者でも相談しやすい雰囲気があり、先生の人柄も相まって安心できそうだなと思いました。



参加後について


Q4. 実際に参加してみて、良かったなと思うことを教えて下さい。

一番良かったのは、英語学習の取り組み方を知れたことです。学習の流れや参考書の選び方について、真摯に向き合ってアドバイスをいただけました。


Q5. 自分の中で何か変化はありましたか?

習慣化できたのはもちろんですが、「これをやったら次はこれに挑戦したい」というように、英語に対して目標が持てるようになりました。まだ始めたばかりですが、自分のペースで少しずつ頑張れています。


Q6. 英語スクールやアプリと、このコミュニティの違いはありますか?

とにかく相談しやすい!という点です。学習だけでなく、生活のことまで話してしまうくらい居心地が良いです。だからこそ、私のような初心者の方に特におすすめできます。



これを読んでいる方へ


Q7. もし参加していなかったら、今どんなことに悩んでいたと思いますか?

きっと今も、勉強法について悩んでいたと思います。


Q8. 運営者はどんな人ですか? また集合日時や活動場所、参加費はどうなっていますか?

運営者はとても朗らかな方で、どんな悩みにも親身に相談に乗ってくれます。集合時間や場所も柔軟に対応してくださり、活動はオンラインでもオフラインでも可能です。オフラインはカフェで集まることが多く、その際はカフェ代のみの負担になります。


Q9. どういった方にこのサークルを勧めたいですか?

英語を始めたいけれど「何からやればいいのか分からない」という方に、ぜひおすすめしたいです。


Q10. 最後に、参加を迷っている人にメッセージをお願いします!

少しでも迷いがあるなら、まずは気軽に連絡してみるのがいいと思います!



以上、今回は2ヶ月以上継続して活動に参加されている方に実際にアンケートを取ってみました!


どれだけやる気があっても、1人だと不安や迷いに押し負けてしまうことがあります。

けれど、このコミュニティには「同じように悩みながらも、一歩を踏み出して続けている人たち」がいます。だからこそ、相談できる・励まし合える・そして着実に続けられる環境が整っているんです。

もし「英語をやらなきゃ…」と思いつつも最初の一歩が踏み出せずにいるなら、それはごく自然なことです。大事なのは「やってみたい」と思ったその気持ちを、小さな行動につなげること。一度参加してみれば、その一歩が思っていたよりも軽く、そして楽しいものであると実感できるはずです。

このページをここまで読んでくださったのも、すでに「変わりたい」という気持ちを持っているからこそだと思います。あとは、その気持ちを行動に変えるだけです。未来の自分に「やっておけばよかった」と後悔させないために、ぜひ一度このコミュニティを覗いてみてください!

すでに着実に動き出している人たちがいます。

あなたも次の一歩を一緒に踏み出してみませんか?

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 英語学びなおしカフェ
コミュニティの種類 サークル
代表者 あきひろ
ジャンル 語学・国際交流 / 勉強・教養 / その他
キーワード 単発 / 長期 / 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / ボランティア / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎
活動エリア 東京都新宿区 / 東京都練馬区 / 東京都中野区
主な活動場所 中央線・西武新宿線沿線
地図を見る
主な活動日・時間 不定期 / 平日 / 週末 / 昼間 / 夜間
参加希望の方がいらっしゃった段階で、日程や場所などを調整いたします。 基本的には参加者に予定を合わせますので、どうぞご遠慮なくご相談ください。
活動費 無料
完全無料、入退会自由です。