こんにちは!
ファシリテーターのりきやです。
5/3(水)に開催した新橋自習会の開催報告をさせていただきます。
8月の中小企業診断士試験まで残り3ヶ月となり、GWにしっかり勉強をしたかった為、終日の自習会を開催しました。
勉強場所を意識的に変えることでリフレッシュになる為、普段とは違う場所で新鮮な気持ちで取り組めました。
本日は「生涯学習センターばるーん」という港区の施設で開催しました。
新橋駅から徒歩1分で非常に立地が良く、元々小学校の校舎だった建物を区の施設として転用している場所のようです。
本来¥2,500の利用料だったところ、本日は半額の¥1,250で利用できました。港区の施設はキャパの5割以下の人数で利用すると半額になる為、自習会の開催場所として非常にオススメです!
当日の参加者は主催者含む14名でした。
(みなさんの勉強内容)
休憩中は、お互いの勉強内容、オススメの英語学習アプリ、テレワークグッズetcについてシェアしました。
明日5/4(木)、明後日5/5(金)も終日の自習会を開催予定です。
8月の試験に向け、引き続き自習会をフル活用していきます!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
あなたのご参加お待ちしています(^▽^)/
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |