こんにちは!
古岩井です(^^)
今回は9月30日(土)に開催した交流イベント「BAR スコレー」の開催報告になります。
最後までお付き合い頂ければ嬉しいです!
BARスコレーとは、バーの様なゆったりとした空間でメンバー同士が交流する為のイベントです。勉強だけではなく、人との繋がりを通して、充実した時間を過ごして欲しいと思い、企画をしました。
ちなみにイベント名に付いている「スコレー」とは「閑暇」「ひま」を意味する古代ギリシャ語で「スクール(学校)」の語源でもあります。また単なる余暇を指すのではなく、精神活動や自己充実にあてることのできる積極的な意味をもった時間で、個人が自由または主体的に使うことをゆるされた時間のことだそうです。
更に「学問や芸術に専念し、幸福を実現するための自由で満ち足りた時間」という意味もあるそうです。
私たちがこの場所で好きなことをやって『自由で満ち足りた時間』を過ごせるようしたいと思い、この名前を選びました。
当日は26名の方にご参加頂きました。今回は以前から使いたいと思っていた南青山のレンタルスペースで開催しました!
今回も参加者の方々に、飲み物の購入と開催の準備をお手伝い頂きました!お手伝いして頂いた方は、ありがとうございました!
飲み物は近くのスーパーで70缶ほど、購入しました!ちょっと蒸し暑かったのでビールが楽しみでした(笑)
乾杯の為に、好きなお酒を取ってもらいました!(ノンアルもあります)
今回も料理はケータリングで、お酒と合いそうなメニューしました(^^)
イベントスタート!開催前に場が温まっていたので、皆さんすぐに打ち解けて楽しく話されていました!
イベントの途中で、クジを使って席替えをしました!毎回、どんな席になるかドキドキします(;・∀・)
席替えをした後も、盛り上がって活気のある空間でした!本当に自習会はポジティブな方が多いなと感じました。
最後は、みんなで集合写真を撮りました!参加者の方々で場所の誘導や並び順など、上手く調整して頂いたので、とても助かりました!(イベントの後半はヘトヘトなので…)
今回もご参加頂き、ありがとうございました!今回はこの「BARスコレー」の1周年でした。
元々、こういった交流イベントはやっていなかったのですが、勉強だけではなく色んな人と繋がって新しいことにチャレンジしたり、お互いに良い刺激を与えたりして欲しいと思い始めました。
今回、イベント中に参加者の方々のお話を聞いていて良かったと思ったのは、コミュニティの外でもメンバー同士の繋がりができたことです。
コミュニティの外でも、一緒に勉強したり、遊んだりすることで、自習会以外の時間も充実しますし、そういったキッカケに東京自習会がなれれば良いなと日頃から思っていました。それが実現できて良かったと思います。
あと、このイベントを始めて、あっという間に一年経ちましたが、毎回学ぶことが多く、自分自身の成長にも繋がりました。そして「東京自習会の価値って何だろう」とか「そもそもコミュニティの意義って何だろう」と考える時間が前よりも増えました。
ただ、これらの答えは本の中にもネット上にも無くて、自分と参加者の方の間にあるのかもしれないと思っています。
価値や意義というのは言語化するのが難しくて、私自身も明確に説明できない時があります。
だからこそ、参加者の方々に必要なものや仕組みを作って、その反応を見ながら、東京自習会の価値やコミュニティとしての意義を見つけていくことが必要なのだと改めて感じています。
なので、これからもトライ&エラーを繰り返して、東京自習会に参加する方々が有意義な時間を過ごせるように運営していきたいと思いました。
次回も楽しい会になるように頑張りますので、ご都合よろしければ、ぜひご参加下さい(*'▽')
次回は11月25日(土)に神田で開催予定です!少し早めの忘年会になります!
ご都合良ければご参加下さい(^^)
▼【交流イベント】「BAR スコレー」@神田【11/25(土)】
https://www.tokyoselfstudy.com/events/5845
ご参加お待ちしています(^▽^)/
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
あなたのご参加お待ちしています(^▽^)/
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |