こんにちは!
ファシリテーターの古田土です(^^)
今回は11/25(土)に開催した日本橋自習会の開催報告をしたいと思います。
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
08:55 カフェに集合(お店の前でお待ち下さい。)
09:05 簡単な自己紹介等
09:10 自習スタート
11:50 自習の振り返り
12:00 自習会終了
主催を含めて5名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
今回、私は法人税実務の勉強をしました。TACの年内完結コースの講座を受講しまして、教科書とレジュメを見ながら理解度を深めました。寄附金の論点ということもあり、実務で多く関わる点ではあるので、気合いを入れて臨むことができました。その後は会社の先輩が書いたという論文を読みました。飲み会での話のネタにしようと思います。
今回は、平日の疲れも残っていたのかあまり深く集中することはできませんでした。しかし、事前に予定していた部分については、しっかりと終わらせることができたので、この調子で明日も自己研鑽していこうと思います。また、数ヶ月ぶりに参加してくれた人が自分のことを覚えていてくださって嬉しい限りです(^^)会計系の新規受験者も増えていて盛り上がりを感じています。
本日もご参加頂き、ありがとうございました。
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
ご参加お待ちしています(*'▽')
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |