こんにちは!
ファシリテーターのみきです。
今回は11/26(日)に開催した大船自習会の開催報告をしたいと思います。
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
11:45 カフェに集合
11:50 簡単な自己紹介等
11:55 自習スタート
13:15 休憩(15分)
13:35 再開
14:30 自習の振り返り
14:35 自習会終了
※本日は、電車が一時運転見合わせとなり遅刻してしまい開始時間が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
主催を含めて3名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
今回、私は社労士の勉強をしました。本日は、最初に1分間ライティングを行い、各法律のキーワードを書いていきました。その後に、労働基準法、労働安全衛生法、労働災害保険法の過去問を項目別に解きましたが、労働安全衛生法が苦手で、間違えばかりしてしまいました。
また、忘れている所も多々ありましたのでテキストへの振り返りを行なっておりました。
本日は、休憩時間中に税理士のお仕事&試験を受けられた方から、税理士の大難関である論文試験についてお伺いしました。論文のイメージが実例をもとに書くもだけと思っておりましたが、実際は法律の条文などを一語一句書き出すときもあるとお伺いして驚きました!(良い結果が出る事を祈っております!)
IT情報セキュリティー関連は、ユーザー側として関わることがあるので、問題など分かるところは分かると聞きましたが、私としては、横文字が多く大混乱です。。
また、お勉強されているきっかけなどもお伺いすることができて、とっても刺激を受けて、自分自身も頑張らないとと思いました!
本日は遠方の中みなさま、ご参加頂き、本当にありがとうございました。
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
ご参加お待ちしています(*'▽')
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |