活動報告

2023/11/29 更新

【開催報告】府中自習会(11/28)|社会人勉強コミュニティ

こんにちは!


ファシリテーターのなりかんです!


11月28日(火)夜に開催した府中自習会の報告をします。


目次


  1. タイムスケジュール
  2. 勉強・作業内容
  3. 感想


1.タイムスケジュール


今回は下記のスケジュールで開催しました。


19:00 カフェに集合(飲み物を買って席へ)

19:05 簡単な自己紹介・目標共有

19:10 自習開始

21:00 達成度の振返り・ 終了


2.勉強・作業内容


今回は私を含め2名での開催でした。参加者の勉強内容は以下の通りです。


  • 社労士試験の勉強
  • 簿記2級の勉強(私)


今回、私は簿記2級の試験対策で、特に第1問の対策を進めていました。

問題に取り組む中で、特に以下の理解が浅いと感じたので復習をしました。


  • 補助金の計上方法(圧縮記帳)
  • リース取引


第1問は基礎中の基礎の問題なので、ここだけは意地でも点数を落とさないようにしたいと考えています。なかなか他の対策に手が回らないので焦りが出ていますが、着実に進めていきたいです。


3.感想


もう少しで11月が終わってしまいますね。この時期になると今年は何ができたか考え始めるようになります。


今回、参加者との会話で印象に残ったのは「座り仕事・学習による体への負担」についての話でした。


仕事ではずっと座っていて、終業後も学習で座り続けているので、だいぶ体に負担がかかっているような気がします。


自習会の後は、普段なら電車を使って帰っているのですが、運動不足を感じていたのであえて歩いて帰りました。明日くらいは運動をする日にしてもいいかなと思ってきました。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


今後も、できる限り平日の夜に府中で自習会を開催する予定です。夜に学習したいと思っている皆さん、ぜひご参加ください!


参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。


東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。


▼こちらからご連絡下さい!

https://lin.ee/dZqLgaE


ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!


ご参加お待ちしています(*'▽')

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会
コミュニティの種類 サークル
代表者 古岩井 脩理
ジャンル IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養
キーワード 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング
活動エリア 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区
主な活動日・時間 朝 / 平日 / 週末 / 昼間
活動費 無料
基本無料
関連サイト

ホームページ

Twitter

Instagram