活動報告

2023/11/29 更新

【開催報告】新宿自習会(11/29)|社会人勉強コミュニティ

おはようございます!


ファシリテーターのとくだです。


11月29日(水)早朝に開催した新宿自習会の開催報告をします。


目次


  1. 当日のスケジュール
  2. 自習内容
  3. 感想


1.当日のスケジュール


▼タイムスケジュール


07:00 お店に集合/座席の確保/飲み物を買う

07:15 自習スタート

09:00 自習会終了


2.自習内容


本日は4名で自習会を開催しました。参加者の自習内容は下記の通りです。


  • 社労士
  • 転職活動準備
  • 簿記、建設経理、FP3級
  • 簿記3級←私


ふくしままさゆきさんの簿記3級の動画、「未収収益・未払費用・前払費用・前受収益 21/25」を見ながら問題を解きました。


土日に精算表を解いて、経過勘定があやしかったので、また基本に立ち返りました。精算表ってできないところがあぶりだされて、習熟度はかるのにちょうどいいなと思いました。ホント、逃げられないですね……


このあたりの演習量が足りてないので、まとめて解いていきたいと思います。


3.感想


今週の朝の自習会は、今日1日のみの開催でした。


私は猫を飼っているのですが、早朝エサの催促で起こされて、まだ寝れたのになーと思ってふと見たら食べ終わったのか寝床に戻って寝ていたので、羨ましくてしかたがなかったです。


今日は転職活動の話を少ししました。


私は春以降に転職活動を考えているのですが、お話を伺っていると、ある程度作戦をたててからはじめないと危ないなと思いました。ちょうど今後勉強するキャリコンが自分のキャリアを考えるいいきっかけになりそうなので、頑張っていきたいと思います。


本日もご参加いただいて、ありがとうございました。


キャリコンの勉強をどう勧めるのか試行錯誤中なので、朝の自習会がどうなるか決まってませんが、なるべく開催していきたいと思います。またよろしくお願いします。


参加申込みはこちら!


参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。


東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。


▼こちらからご連絡下さい!

https://lin.ee/dZqLgaE


ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!


ご参加お待ちしています(*'▽')


コミュニティ基本情報

コミュニティ名 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会
コミュニティの種類 サークル
代表者 古岩井 脩理
ジャンル IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養
キーワード 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング
活動エリア 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区
主な活動日・時間 朝 / 平日 / 週末 / 昼間
活動費 無料
基本無料
関連サイト

ホームページ

Twitter

Instagram