こんにちは!
ファシリテーターのみきです。
今回は12/2(土)に開催した大船自習会の開催報告をしたいと思います。
今回は下記のタイムスケジュールで開催しました。
09:30カフェに集合/座席の確保/飲み物を買う
09:40 簡単な自己紹介等
09:45 自習スタート
10:30 休憩
10:45 再開
12:00 自習会終了
主催を含めて2名の方にご参加頂きました。参加者の方の勉強内容は下記になります。
今回も私は、社労士の勉強をしました。本日は、過去問を中心に解いていきました。
どうしても、1人の時は、苦手科目である労働安全衛生法の問題を解こうという気力すら湧いてこないのですが、勉強会を行ってる時は、「みんなも頑張っているから私も頑張ろう」と思い、解くことができました(*^_^*)
そろそろ、会社が提示しているITパスポートの勉強も本腰を入れないといけないので、次回以降は時間配分をしっかりして2つの勉強を行なっていこうと思います!
本日は、休憩時間中にお勉強とは違う、旅行のお話をしておりました。
仙台のお話を聞いたのですが、「そんな所あるんだ!」というお話が聞けてとっても楽しかったです!
あと、地方へ行く交通の便が難しくなるので、車が運転できないと歩きや自転車が増えるので、美味しいもの食べてたくさん歩いたりと運動して、健康的になるなと感じました(笑)
本日も遠方の中ご参加頂き、本当にありがとうございました。
最近、神奈川の西側で主催でも、参加してくださる方々がいて嬉しいあまりです(*´꒳`*)ありがとうございます!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
ご参加お待ちしています(*'▽')
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |