こんにちは!
ファシリテーターのごとうです!
3/2(土)AMの神田・小川町自習会の開催報告です。
下記のタイムスケジュールで行いました。
08:00 カフェに集合 (飲み物を買って席へ)
08:05 簡単な自己紹介・目標共有
10:30 休憩・進捗共有
12:00 振り返り・終了
当方(★)を含め3名での開催でした。
タイピングは、e-typing400点を目指しています。(現在:MAX380点ちょい)高速タイピングが出来るようになると、あらゆるPC業務の効率+デジタルツールを使う意欲が上がるので、オススメです。
400点突破には、ミスを見越してWPM420(1分間で420文字)は欲しいところですが、そんなに早く指が動きません(笑)
この領域になると、楽器練習のように、ひたすら高速運指を身体に覚えさせるしかないようです。
レベル感は下記URLを参考。高速タイピングに興味のある方はどうぞ
https://www.pc-memo-kids.com/test-of-skill-check
本日、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。3月となり、2024年も、もう四半期が過ぎようとしていますね。
神田・小川町自習会は、2月末から始めたばかりですが、交通機関のアクセス、カフェの雰囲気で、好評をいただいております。
可能な限り、土・日午前 4名開催を継続していきますので、気になる方は、ぜひご参加くださいませ。
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m
▼3分で分かる!東京自習会!
ご参加お待ちしています(*'▽')
コミュニティ名 | 社会人勉強コミュニティ・サークル|東京自習会 |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 古岩井 脩理 |
ジャンル | IT・Web / 語学・国際交流 / 勉強・教養 |
キーワード | 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / シニア / 資格を活かせる / 土日中心 / 平日中心 / 初心者歓迎 / イベント / クラウドファンディング |
活動エリア | 東京都新宿区 / 東京都渋谷区 / 東京都豊島区 |
主な活動日・時間 | 朝 / 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
無料 基本無料
|
関連サイト |