※開催予定のイベントが中止・延期になっている場合がございます。おでかけ、またはお申込みの際は、事前に主催者にご確認ください。
イベント

ディープな対話 テーマ「ベーシックインカムで一日中Youtubeを見続ける幸福な社会」

2024/05/25(土)

「24時間戦えますか」というフレーズが流行した時代は遠い過去となり、近年では働き方改革などの影響もあって特に若年層を中心に、必要最低限だけ働いて、あとの時間は娯楽などを楽しむことに費やしたいという考え方が増えてきているようです。

その背景にはテクノロジーの発展やAIの台頭などによる生産性の飛躍的な向上と、主にサイバー空間における娯楽の充実ということがあるのかもしれません。

この流れの先には、一部の人達だけで社会に必要なモノやサービスを提供できるようになり、残りの人達はベーシックインカムなどを貰って、一日中Youtubeを観て過ごすというような社会にシフトしていく可能性もありそうですが、そのような社会は果たして幸福な社会と言えるのでしょうか。

またこのような社会が実現した場合、どのような問題が起こり得るのかということについても考えてみましょう。

参加を希望される方は問い合わせフォーム(『質問する』)またはメール( laidbackdiscuss@gmail.com )にてご連絡ください。

※無断または直前でのキャンセルの場合は今後の参加をお断りすることがあります。

―――

「われわれはインディアンではない。文明人はきわめて不愉快なことに辛抱強く耐える必要がない。」

「現実の幸福は、みじめな状態の過剰補償に比べればつねに卑小なものだ。また言うまでもなく安定性には不安定性のような派手なところがない。現状への満足には不運との果敢な闘いの持つ壮大さがなく、誘惑との苦闘や、情熱や疑いへの致命的な敗北傷が持つ華麗さがない。幸福とは偉大なものではないんだ。」

――世界統制官ムスタファ・モンド(オルダス・ハクスリー『すばらしい新世界』)

---

【テーマ】
ベーシックインカムで一日中Youtubeを見続ける幸福な社会

【開催日時】
5月25日(土) 14時~16時

【場所】
阿佐谷地域区民センター 第10集会室

【定員】
5名

【参加費】
500円

<期待される資質>
・他の人の話をよく聞き、立場や肩書きに関係なくフラットな目線で対話できる
・勝ち負けにこだわったり過度に感情的になったりせず、一歩引いた視点で考えることができる

開催日 2024/05/25(土)
開催エリア 東京都杉並区
会場 東京都杉並区阿佐谷北1丁目1番1号 阿佐谷地域区民センター
地図を見る
定員 5名
参加費 有料
500円
ジャンル 勉強・教養
問い合わせ先

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 ディープな対話
コミュニティの種類 その他
代表者 30代男性
ジャンル 生涯学習 / 勉強・教養 / 社会活動
活動エリア 東京都練馬区 / 東京都杉並区 / 東京都新宿区
主な活動場所 JR中央線 荻窪駅近辺
主な活動日・時間 週末
活動費 有料
各回500~1000円程度