2023年7月17日(月祝)@プラッツ習志野
習志野市危機管理課にて災害対策をご担当されていらっしゃる市職員2名の方にお越しいただき、「防災について」まちづくり出前講座をしていただきました!
講座内容は
・地震への備え
・台風など風水害への備え
・習志野市の防災体制
・防災組織について
・最近の市内での大規模災害
・質疑応答
など、私たちの暮らす町の防災情報を盛りだくさんレクチャーいただきました。
折しも、台風接近中ということもあり、参加したメンバーたちは真剣。
メモを取ったり、スライドに見入ったり、質疑応答では、時間が足りないほど大盛況!
普段から危険を回避する方法を意識する気づきをいただけた大変有意義な勉強会となりました。
まずは「自分の身は自分で守る(自助)」こと!
ハザードマップの活用や備蓄など日ごろできることから始めたいと思います。
祝日にも関わらず講義をしていただき心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
赤十字ボランティア ビューティーケア習志野一同
| コミュニティ名 | 赤十字ボランティア ビューティーケア習志野 | 
|---|---|
| コミュニティの種類 | 市民活動団体 | 
| 代表者 | 田久保 美津子 | 
| ジャンル | 福祉・医療 | 
| キーワード | ボランティア | 
| 活動エリア | 千葉県習志野市 | 
| 主な活動場所 | 市内全域 | 
      
| 主な活動日・時間 | 平日 / 昼間 | 
    
| 活動費 | 
          有料 年1,000円 
          
       |