※開催予定のイベントが中止・延期になっている場合がございます。おでかけ、またはお申込みの際は、事前に主催者にご確認ください。
メンバー募集

平日(火曜・水曜)or土曜の夜に東京のバドミントンサークルで練習しませんか?!社会人・大学生・高校生

こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます^ ^

社会人を中心としたバドミントンサークルを運営しています
(高校生・大学生も数名います)

この度平日にバドミントンの練習をしたいとの要望を受けて、2024年5月にサークルを新設したのでメンバーを募集します!

→🆕3月1日は17名で実施しましたっ!
→🆕3月4日は24名(満員)で実施しましたっ!
→🆕3月8日は18名(満員)で実施しましたっ!
→🆕3月11日は24名(満員)で実施しましたっ!
→🆕3月15日は18名(満員)で実施しましたっ!
→🆕3月25日は18名(満員)で実施しましたっ!
→🆕3月29日は16名でイベント(サークル内団体戦)を実施しましたっ!
→🆕4月1日は22名で実施しましたっ!
→🆕4月5日は18名(満員)で実施しましたっ!
→🆕4月8日は23名で実施しましたっ!
→🆕4月12日は18名(満員)で実施しましたっ!
→🆕4月15日は24名(満員)で実施しましたっ!
→🆕4月19日は18名(満員)で実施しましたっ!

<2025年4月の実施予定>
4/1火 18:45~21:00
4/5土 18:45~21:00
4/8火 18:45~21:00
4/12土 18:45~21:00
4/15火 18:45~21:00
4/19土 18:45~21:00
4/22火 18:45~21:00
4/26土 18:45~21:00
4/29火 18:45~21:00

🏸 特徴

・「コミュニケーション」と「スキルアップ」
 この2つを大切にすることを軸として活動しています

・「社会人になっても練習して強くなる」ことを目的として定期的に大会にも参加しています!

・たまに他のサークルであるような『参加人数が多すぎてせっかく時間を作って参加したのにあまり打てなかった・・』ということを避けるために毎回定員制にして"数多く打てる"ことをお約束します

・年代は10代〜30代まで幅広くいます

※現在はバドミントン経験6年以上の方のみの募集です

🏸 あなたに求めること

・バドミントンが強くなりたいという気持ち

・コミュニケーションを大切にし、和気あいあいとした雰囲気を好む方
(初心者の方は教える人がいないのでごめんなさい)

🏸 当サークルに向いていない方

・まわりとのコミュニケーションは最低限にしたい方

🏸練習場所

・練習場所A(火曜)
有楽町線・副都心線の「平和台駅」徒歩10分
もしくは都営大江戸線「練馬春日町駅」徒歩12分

・練習場所B(水曜)
西武新宿線「武蔵関駅」徒歩6分

・練習場所C(土曜)
西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩12分
西武新宿線「井荻駅」徒歩15分

(他にも臨時で近辺の練習場所を利用することがあります)

🏸練習日程および時間
・メインは毎週火曜・水曜・土曜18:45~21:00

🏸練習内容
・今のところは「基礎打ち」→「ゲーム練習(乱数)」となっています
(今後メンバーの希望に応じて変更していく可能性があります)

🏸参加費
・1回あたり規定の参加費をお支払いいただきます
(現状男性800円:女性600円)
(今後シャトル価格の変動により変更となる可能性があります)

🏸禁止事項
・他サークル・宗教・営業等勧誘行為は"一切NG"ですので次回以降の参加をお断りする場合がございますのでご了承ください
・また、他サークルの運営に携わっている方のご参加はご遠慮ください

ご希望の方は見学のみでもOKですので一度参加してみませんか?

以下の項目を ryubadplay2@gmail.comまでご連絡ください!
(返信まで少しお時間をいただくことがあります)

①お名前(フルネーム)(ニックネーム不可)
②年齢(〇十代などでも可)
③性別
④ご住所(市区町村のみで可)
⑤バドミントン歴(小学生から現在まで10年・中高6年,等)
⑥閲覧したサイト(連絡したきっかけ)(例:スポーツやろうよを見て)

※現在はバドミントン経験6年以上の方のみの募集です

ご友人と一緒にご参加いただいてもOKです!
(その際はご友人の分も上記情報をお願いします)

何かご質問がございましたらお気軽にご連絡ください

ぜひお気軽にご参加くださいねっ!^^

--【Q&A(よくある質問コーナー)】--

Q.外国人ですが参加は可能ですか?

A.日本語で文章のやりとりや口頭でのコミュニケーションが可能であれば大丈夫ですっ

Q.1人で参加させてもらうこともできますか?

A.はい!9割以上の方がおひとりでの参加です

Q.1人で参加の予定ですが浮いてしまわないか不安です..

A.代表がひとを1人にするのがきらいな性格なので大丈夫です笑
基礎打ち相手がいなそうであればこちらから声をかけますし、ゲーム練習は番号を使って乱数でまわしていくので安定して練習できます

Q.参加されている方の年齢層はどれぐらいですか?

A.現在は15歳の高校生から30代の方までいらっしゃいます
その日によって異なりますが平均は23歳から28歳ぐらいになるかと思います

Q.どのような練習をしていますか?

A.今のところ20分~25分ほど基礎打ちの後、数字を割り振ってのゲーム練習になります
今後メンバーの希望に応じて変更していく可能性はあります

Q.普段ダブルスを組んでいるペアがいます。そのペアとのペア練習をしたいのですができますか?

A.はい!おっしゃっていただければ配慮します!

Q.仕事の都合によっては遅刻(開始時間に間に合わない)となりますが大丈夫でしょうか?

A.その点は全く問題ありません!平日に実施しているので途中から来られる方が多くいらっしゃるので「遅刻は全く気にしなくてOK」というルールにしています!

Q.バドミントンのレベルはどれぐらいでしょうか?

A.現在はバドミントン経験6年以上の方とさせていただいているので中級以上となるかと思います

Q.はじめから参加するのは緊張するのでまずは見学させていただくこともできますか?

A.はい!大丈夫です!ご連絡いただいて予約をとっていただけば見学のみのご希望も承っています!

Q.男女比はどれぐらいですか?

A.その日によりますが、平均すると男性6割:女性4割ぐらいになるかと思います!

Q.毎週参加は難しいのですが問題ありませんか?

A.全く問題ありません!毎週参加される方、月に1回程度参加される方それぞれいらっしゃいます

Q.バドミントンの大会に参加してみたいのですが可能でしょうか?

A.はい!技術向上の確認のために定期的に大会の案内もしています!
また、ペアがいない場合もそういった人同士をマッチングしたりもしています!

🏸【参考】参加可能範囲の住所
・東京都(練馬区豊島区板橋区新宿区千代田区中央区港区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区世田谷区渋谷区中野区杉並区北区荒川区足立区葛飾区江戸川区西東京市清瀬市)
・埼玉県(和光市 志木市 さいたま市 川口市 川越市 所沢市 越谷市 草加市 春日部市 上尾市 熊谷市 新座市 狭山市 久喜市 入間市 深谷市 三郷市 朝霞市 戸田市 鴻巣市 加須市 富士見市 ふじみ野市 坂戸市)

活動エリア 東京都練馬区 / 埼玉県志木市 / 埼玉県和光市
活動場所 ・【練習場所A(火曜)】 有楽町線・副都心線の「平和台駅」徒歩10分 もしくは都営大江戸線「練馬春日町駅」徒歩12分 ・【練習場所B(水曜)】 西武新宿線「武蔵関駅」徒歩6分    ・【練習場所C(土曜)】 西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩12分 西武新宿線「井荻駅」徒歩15分
募集形態 その他
応募条件 バドミントン経験6年以上
定員 10名
参加費 有料
1回あたり規定の参加費をお支払いいただきます (現状男性800円:女性600円) (今後シャトル価格の変動により変更となる可能性があります)
ジャンル スポーツ・アウトドア / 趣味・娯楽 / その他
キーワード 長期 / 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO
問い合わせ先

コミュニティ基本情報

コミュニティ名 KBシャトルズ(東京都練馬区バドミントン社会人クラブサークル高校生・大学生可)
コミュニティの種類 サークル
代表者 勝部隆太
ジャンル スポーツ・アウトドア / 趣味・娯楽 / その他
キーワード 長期 / 継続メンバー / 社会人 / 大学生・専門学生PO / 高校生 / 平日中心 / イベント
活動エリア 東京都練馬区 / 埼玉県志木市 / 埼玉県和光市
主な活動場所 ・【練習場所A(火曜)】 有楽町線・副都心線の「平和台駅」徒歩10分 もしくは都営大江戸線「練馬春日町駅」徒歩12分 ・【練習場所B(水曜)】 西武新宿線「武蔵関駅」徒歩6分    ・【練習場所C(土曜)】 西武池袋線「練馬高野台駅」徒歩12分 西武新宿線「井荻駅」徒歩15分
主な活動日・時間 平日 / 週末
メイン:毎週火曜・水曜・土曜 18:45から21:00 サブ:その他曜日(臨時で行うことがあります)
活動費 有料
1回ごとに参加費をお支払いいただきます