2025/10/05(日)
神代文字とは、縄文時代(神代の時代)に、スメラミコト=のちの天皇たちが降ろされた
神代文字である。
神代文字で楽しみましょう。
神代文字・読み書きサークル ありがとう+を書こう。
・神代文字に関係する本を持ちよります。
本から、今ある課題のヒントや答えを見つけていきます。
神代文字のありがとう+を書いて行きます。
参加:会場協力費程度 3000円→500円
特典:龍体文字(トホカミヱミタメ)
麻紙・名刺サイズラミネート 1
エネルギーチェックの無料チケット 1
あと、一つ当日発表。
ご提供ツール:麻紙 色紙サイズ
※ありがとう+:十字を書く紙
祝詞のBGMをかけながら
準備物:神代文字の本 どれでも可
書きなれたペン
理想、顔料インクの筆ペン
本や筆ペンの貸し出しもあり。
日時:令和7年10月5日日曜日
受付:13時15分~
開始:13時30分~15時頃終了予定
質疑応答含めて
シン・龍体文字カード 1枚引き
グループワーク・セッションにて
参加方法:リヴィング・ラボとくしま 会場参加のみ
オンラインはありません。
席数:限定6名
~12名まで最大席数
神代文字ファシリテーター
観元眞人(観凰)
神代文字普及推進協議会 事務局長 発起人
龍体文字とご縁をいただき早6年5カ月(神代文字)
その間、
・森美智代先生の講演会企画 延べ8回
・安藤けんせつ先生のお弟子さん講演会企画 延べ6回
独自のカリキュラムのワークショップや研修会
龍体文字adviser®、コンシェルジュ™、ファシリテーター™、
コンダクター®、maestro™のライセンス制度を展開中
一般向けには、サポーター™登録の推進。
カードセッション/カードワーク、龍体文字グッズの開発
ウマシアシカビヒコジノカミを祀る、
浮嶋神社様との連携による
御朱印や御守りの企画開発など着手
昭和天皇の意心(みこころ):世界平和をモットーに
奔走しています。
など
龍体文字の仕組みを一般の人に伝えています。
お問合せ
神代文字普及推進協議会
神代文字コミュニティー事務局
TEL:088-678-4584
FAX:088-677-8828
mail:doragonletter0@gmail.com
770-0847
徳島県徳島市幸町3丁目14-2F
読書サークル
読み書きサークル
上映会モデル 動画コンテンツ各種
(著者 安藤けんせつ先生お弟子さん)
開催日 | 2025/10/05(日) |
---|---|
開催エリア | 徳島県徳島市 |
会場 | リヴィング・ラボとくしま |
申込み受付期間 | 2025/09/06(土) 〜 2025/10/05(日) |
定員 | 8名 |
参加費 |
有料 500円
|
ジャンル | 文化・伝統 / サブカルチャー / 勉強・教養 |
キーワード | 単発 / 長期 / 継続メンバー |
関連サイト |
https://www.facebook.com/events/793612889926013/ https://www.facebook.com/Kamiyomoji.Fukyu https://www.facebook.com/uzuuzutaisou.tokushima |
問い合わせ先 | 0886784584 |
コミュニティ名 | 神代文字コミュニティ |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 観凰 |
ジャンル | 文化・伝統 / サブカルチャー / 勉強・教養 |
キーワード | 長期 / 継続メンバー / イベント |
活動エリア | 徳島県徳島市 |
主な活動場所 | リヴィング・ラボとくしま |
主な活動日・時間 | 平日 / 週末 / 昼間 |
活動費 |
有料 500円~
|
関連サイト |