2025/10/21(火) 〜 2025/12/23(火)
メンバー募集中です!
「歌うことで元気な毎日を」という思いを込めて、簡単な音楽体操を取り入れ、発声からソルフェージュ、そして色々な歌を歌う講座です。歌うことは誰でも体ひとつでできて、心も体も元気になる健康法のひとつです。
自分の声を楽器にして、自分の思いを音や言葉にすることで「幸せホルモン(若返りホルモン)」が分泌され、ストレスの発散ができます。
年を重ねると身体的な運動機能が低下しますが、歌うことで呼吸機能、腹筋、横隔膜の運動などが鍛えられます。口腔機能にも効果的で、口を開けることで、のどや唇、舌などの口まわりの筋肉が鍛えられ、誤嚥防止にもつながります。
歌詞を読んだり記憶すること、音程やリズムを感じ取ること、音を聴き分けることを通して、聴覚機能の強化、脳の活性化にもつながります。
ここにくれば仲間がいる、さあ出かけよう、という前向きな気持ちが生まれるので心身の健康につながります。
どなたでも参加できます、ご一緒に歌を歌ってみませんか?
| 日程 | 2025/10/21(火) / 2025/11/11(火) / 2025/11/18(火) / 2025/12/09(火) / 2025/12/23(火) |
|---|---|
| 活動エリア | 千葉県佐倉市 / 千葉県千葉市花見川区 / 千葉県八千代市 |
| 活動場所 | 佐倉市西部地域福祉センター |
| 募集形態 | その他 |
| 応募条件 | 60歳以上、どなたでも。 |
| 定員 | 20名 |
| 参加費 |
有料 体験:1,000円
ご入会後月額3,000円
|
| ジャンル | 福祉・医療 / アート・音楽・舞台 / まちづくり・地域活性化 |
| キーワード | 長期 / 継続メンバー / シニア / 平日中心 / 初心者歓迎 |
| 関連サイト | |
| 問い合わせ先 |
| コミュニティ名 | 音楽療法と懐かしい唄を歌おう会 |
|---|---|
| コミュニティの種類 | サークル |
| ジャンル | 福祉・医療 / アート・音楽・舞台 / まちづくり・地域活性化 |
| キーワード | 長期 / 継続メンバー / シニア / 平日中心 / 初心者歓迎 |
| 活動エリア | 千葉県佐倉市 / 千葉県千葉市花見川区 / 千葉県八千代市 |
| 主な活動場所 | 佐倉市地域福祉センター 2F 会議室 |
| 主な活動日・時間 | 平日 / 昼間 月2回 火曜日 10時から 佐倉市地域福祉センター 2F 会議室
|
| 活動費 |
有料 月会費
|
| 関連サイト |