2019年12月22日(日曜日)14:00~とにかく英語で話そ定例会・集会を泉天ヶ矢公園で開催しました。
とかっこいい事をいいますが。
実は、13:20から「とにかく英語で話そ!!!」と書いた画用紙を15:00まで持ってました。
当然、だれも、このクラブの事を知りませんから、最初は、この「とにかく英語で話そ」をたくさんの人に知ってもらおう事が先と判断しました。キャッチボールをしている親子さん何やってるんだろうとこちらをしげしげとご覧になっておいででした。
私の方にむかって歩いて通りすぎる方も3人程いらっしゃいました。
しかし、かれらに英語を話しましょう。Hello.nice to meet you.my name is Kouhei Kidoと話しかけるタイミングが見つかりませんでした。
そうすべきだったのですが、どうも、仕事で忙しい、様子で早歩きで通り過ぎていらっしゃいました。
溝の口駅では、富士コンタクトレンズの方や募金の方や赤十字の方々が通行人の方々に大きな声ではきはきと話しかけて御出でなのに。
私は、せっかく、目の前を通り過ぎて下さった方々にHello.nice to meet you.my name is Kouhei Kido.と話しかける勇気もなかったです。
その後、みぞれがふりしきり、寒くなってきました。
寒いです。
3時まで最低限、この画用紙持ち続けるぞと、持ち続けました。
そして、2:30.
立っているだけでは意味がないから。
もうひとつの英語のクラブ、トーストマスターズクラブで次にスピーチする予定の原稿用紙を取り出して15分、英語で話しました。
クラブの勧誘とは。最低限10000枚のポスティングをするべきである。
世間はあなたのクラブを知りません。
クラブはビジョンを持たないといけない。
相手の身になって物事を考えなさい。挨拶は最低限です。いらっしゃいませ必ず話しましょう。
ノウハウの前に情熱がなければだれも相手にしません。
中古マンションの面接で一日200回電話をするように言われた。
そんなことをしても意味がないと思うかもしれないが、1000回電話すると1回の契約が取れると。
だから何事も最低限1000の努力をしましょう。
セールストークはトーストマスターズのマニュアルだけでは出来ません。
youtubeやレッスン沢山受けて、額に汗を流して失敗しながら身に着けていくものです。
トーストマスターズのマニュアルだけでどうこうするとはおこがましい。
世間の人見てください。営業マン、セースルマン、(保険の方々も)
みんな必死でしょう。
だから、人事部だろうと、机の上でパソコンいじっている場合じゃないです。
総務部も人事部もセールストークしなきゃダメです。
物が売れなきゃ、会社倒産です。
自覚を必死になるでしょう。
NPOだって、トーストマスターズだって、メンバーが増えなきゃ倒産でしょう。
毎年人が辞めていくわけですから。
この自覚をもったら、明日から、今から、ポスティングなり訪問なり、twitterするなりして下さい。
もっと現実を直視して下さい。
という内容の英語を15分スピーチしました。そして、また画用紙をもつと、みぞれのなか、小学生たちがやってきて。
こちらをみて「I am OK(私は大丈夫。間に合っている)I am shy(内気だから)」と英語で話してくれました。
とにかく英語で話そ!!!第1回定例会・結集会は、このように小学生さんが英語で私の相手をして下さったことで無事に成功を収めました。私の「とにかく英語で話そ!!!」の画用紙をみて英語で話してくれたのですから。
こちらに向かって通り過ぎていく通行人の方が3人もいたことも大成功でしょう。
次は、Hello.Nice to meet you.My name is Kouhei Kido.のセリフを必ずしゃべりかけなくてはと肝に銘じました。
みぞれの中立っていて寒くて疲れました。
しかし勉強になることが沢山ありました。
これからも勉強をさせて頂くつもりです。
コミュニティ名 | とにかく英語を話そ |
---|---|
コミュニティの種類 | サークル |
代表者 | 城戸 康平 |
ジャンル | 生涯学習 |
キーワード | 子ども / シニア / 初心者歓迎 |
活動エリア | 神奈川県横浜市青葉区 |
主な活動場所 | 泉天ヶ矢公園、泉田向公園、都筑中央公園ステージ広場 |
主な活動日・時間 | 週末 第4日曜日14:00~
|
活動費 |
無料 |