私部城を地域社会のために生かし、守る活動を行っています。
交野市の貴重な歴史遺産である私部城を守り後世に伝えていくための活動を行います。近年、周辺では宅地化が進み、緑地が減少しています。また、堀にあたる部分は災害時の遊水地として、重要であります。歴史的価値とともに、地域の安全で過ごしやすい街づくりに欠かせない場所だといえます。事業として、次項を計画しています。
(1)「私部城跡の交野市指定文化財(史跡)」に賛同しその普及と支援の諸活動事業
(2)私部城の一部復元など私部城址の見える化に関する事業
(3)私部城址を活用した商店会の振興及び私部地区の街づくりに関する事業
(4)市と連携した私部城址を含む私部地区の歴史文化を継承するためのふるさと教育
(5)私部城の活かし方、守り方を考え、私部城を内外に発信・広報していく事業
(6)私部城を活かすイベントを定期的に行い、交野の活性化につなげる事業
(7)他市や飯盛山城保存活動などとの連携を行う事業
コミュニティの種類 | 市民活動団体 |
---|---|
代表者 | 佐藤義也 |
ジャンル | 文化・伝統 / まちづくり・地域活性化 / 勉強・教養 |
キーワード | 社会人 / 子ども / イベント |
活動エリア | 大阪府交野市 |
主な活動場所 | 私部城跡 |
主な活動日・時間 | 不定期 |
活動費 |
無料 無料・有料共にあり。
会員登録あり
正会員 一口1,000円 賛助会員 一口10,000円
|
問い合わせ先 | 090‐9090‐2335 |